2010年01月18日
久住・雪山#3
山頂で自然の美しさを堪能し
途中の避難小屋まで下りると
融けかかった樹氷がありました

自然の造形はほんとに素晴らしいですね


澄んだ空気と真っ青な空を満喫して
避難小屋にて、食事と打ち上げです


カップラーメンやもち、おでん等で打ち上げです
避難小屋に同室していた写真が趣味の方と情報交換していると
何と!4~5日この避難小屋をベースに泊りこみ
シャッターチャンスを待っていたんだそうです。
私たちは晴れて最高でしたが、
写真家の方には雲で化粧してもらった方がいいんだとか…
いろんな楽しみ方がありますね
帰りは 『黒川温泉・山河』さんで温泉に入り

囲炉裏でまったりして帰路につきました
次はどこに行こうかな
途中の避難小屋まで下りると
融けかかった樹氷がありました
自然の造形はほんとに素晴らしいですね
澄んだ空気と真っ青な空を満喫して
避難小屋にて、食事と打ち上げです

カップラーメンやもち、おでん等で打ち上げです
避難小屋に同室していた写真が趣味の方と情報交換していると
何と!4~5日この避難小屋をベースに泊りこみ
シャッターチャンスを待っていたんだそうです。
私たちは晴れて最高でしたが、
写真家の方には雲で化粧してもらった方がいいんだとか…
いろんな楽しみ方がありますね
帰りは 『黒川温泉・山河』さんで温泉に入り
囲炉裏でまったりして帰路につきました
次はどこに行こうかな
Posted by ばっくぱっかー at 18:42│Comments(4)
│(^^;;トレッキングに挑戦
この記事へのコメント
素敵~とても九州とは思えない・・・。
風景をいつも、見落とす生活をしているので・・・感動です。
風景をいつも、見落とす生活をしているので・・・感動です。
Posted by パセリ
at 2010年01月18日 19:10

お~よかですね!!
今度ご一緒したいです(^v^)
今度ご一緒したいです(^v^)
Posted by ぴかぴか水まわり隊 at 2010年01月18日 22:31
>パセリさん
コメントありがとうございます!
九州はほんと恵まれた環境にある事を実感します。
季節ごとにいろんな表情を見せてくれるので、楽しくてたまりません。
その場でしか感じれない、色というのがあります。
絵の具やグラフィックでは表現できない色彩って、自分の子供たちにその目で焼き付けて欲しいと思いますね
コメントありがとうございます!
九州はほんと恵まれた環境にある事を実感します。
季節ごとにいろんな表情を見せてくれるので、楽しくてたまりません。
その場でしか感じれない、色というのがあります。
絵の具やグラフィックでは表現できない色彩って、自分の子供たちにその目で焼き付けて欲しいと思いますね
Posted by ばっくぱっかー at 2010年01月19日 00:21
>ぴかぴか水まわり隊さん
コメントありがとうございます
是非ご一緒しましょう
K理事もかなりのアウトドア派らしいので、皆で一緒に
コメントありがとうございます
是非ご一緒しましょう
K理事もかなりのアウトドア派らしいので、皆で一緒に
Posted by ばっくぱっかー at 2010年01月19日 00:23