2008年05月21日

由布岳#2

由布岳#2

 柵を越えると、エゴノキやカバなどの樹林に覆われ

た登山道がつづく

 樹木や草花、岩についたコケなど、様々な緑あふれ

る空間。

 自然が創りだす色を見て、空気を味わうだけでも癒

されるものである。

由布岳#2

 じっと時間を忘れて緑の中にいたくなる気持ちを抑

えて歩を進めると、次第にゴロゴロとした岩が道に広

がりはじめた。前回の阿蘇の経験から購入した、トレ

ッキングポール(LEKI super short)の出番だ。こ

いつは名前の通り非常にコンパクトに収まり、とにかく

軽い!ポールを支えにだんだん急になってきた道を

ひたすら登る。







由布岳#2

 40分程登ると、合野越だ。

 西面の登山コースと合流する地点で一休み

 ジップロックに用意したおつまみを、ひたすらついば

み続ける

 小休止の後、登山開始。

 ジグザグの樹林を進むこと40分。

由布岳#2

咲き始めた、ミヤマキリシマを発見!

 母が若い頃、この花を見るために毎年久住や阿蘇

に登ったと聞いた花だ。

 これからの各地の山開きの頃には、見ごろになるで

あろう

 途中では道を覆うほどのミヤマキリシマが茂ってお

り、花が咲けばミヤマキリシマのトンネルのようになる

と思う。





由布岳#2
 標高1250あたりまでくると、先程までの樹林は途

絶え、見晴らしがよくなる。

 見上げると、山頂もくっきりと見え始める。

 早朝に登ったのであろうか、数名の下山客と気持ち

よく挨拶を交わし、歩を進めた。

この見ず知らずの人との挨拶も、登山の心地よさだ。

由布岳#2

 


 だんだんと傾斜もきつくなってきた。

 展望もよくなり、温泉街・湯布院も眼下に現れた。

 ここまで、非常に心地よい登山道である。













由布岳#2
 合野越から約1時間。

 ゴツゴツした石場を登りつめると、マタエに到着

 由布岳山頂はここで東峰と西峰に別れ、ここが谷間

となっている。休憩できる広場になっているが、非常

に風が強く、体温を奪われ疲れが増しそうだ。

 ここから山頂を見上げると、結構な急場。

 まずは一休み。








同じカテゴリー((^^;;トレッキングに挑戦)の記事画像
屋久島縦走#1
脊振・金山縦走
久住・雪山#2
久住・雪山#1
山飯#2
星生山~久住#2
同じカテゴリー((^^;;トレッキングに挑戦)の記事
 屋久島縦走#1 (2012-07-14 08:19)
 脊振・金山縦走 (2012-01-24 20:48)
 久住・雪山#2 (2012-01-18 22:35)
 久住・雪山#1 (2012-01-11 11:03)
 山飯#2 (2011-10-18 06:42)
 星生山~久住#2 (2011-10-17 07:26)

Posted by ばっくぱっかー at 13:23│Comments(0)(^^;;トレッキングに挑戦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。