2011年10月19日
協力
先日、妻が東京出張で2日間父子生活でした。
特に不安はなかったのですが、
子どもたちがどれだけ成長したか知るいい機会となりました。
初日朝(我が家はみんな5時半起き)
1歳10カ月の息子がママがいないことに気づく
私『よーし、みんな集まれ~!』
子供達『はい!(正座)』
私『今日からママは仕事で東京という遠いところにお泊りです』
子供達『ええ~?』
私『だからみんなで協力して頑張ろう!』
子供達『きょうりょく?』
私『そう、自分のことだけでなく人と助け合うってこと』
子供達『へ~、たすけあうってことね』
私『まずは自分でできることは自分でやろう!そしてお手伝いも頑張ってみよう!』
子供達『はい!わかりました!』
みんなで手を合わせて
私『よーし!みんなで声出していこう!頑張るぞ!』
全員『おお~!』
4歳11カ月の娘も1歳10カ月の息子もよく頑張った
夜、しっかり抱っこして一緒に寝ました
特に不安はなかったのですが、
子どもたちがどれだけ成長したか知るいい機会となりました。
初日朝(我が家はみんな5時半起き)
1歳10カ月の息子がママがいないことに気づく

私『よーし、みんな集まれ~!』
子供達『はい!(正座)』
私『今日からママは仕事で東京という遠いところにお泊りです』
子供達『ええ~?』
私『だからみんなで協力して頑張ろう!』
子供達『きょうりょく?』
私『そう、自分のことだけでなく人と助け合うってこと』
子供達『へ~、たすけあうってことね』
私『まずは自分でできることは自分でやろう!そしてお手伝いも頑張ってみよう!』
子供達『はい!わかりました!』
みんなで手を合わせて

私『よーし!みんなで声出していこう!頑張るぞ!』
全員『おお~!』
4歳11カ月の娘も1歳10カ月の息子もよく頑張った
夜、しっかり抱っこして一緒に寝ました
